襖の木枠(縁)を補修する方法は?
2022/04/01
「襖の木枠が割れている。自分で補修ってできないの?」と疑問に思っているかたはいませんか?
そこで今回は、襖の木枠を補修する方法をご紹介していきます。
▼用意するものは?
襖の木枠を補修する際は、以下の物を用意しましょう。
・金づち
・木工用ボンド
・木ネジ
・クランプ(固定器具)
・電動ドライバー
・襖紙
・布
▼襖の木枠を補修する方法
襖の木枠が少し割れている程度なら、自分で補修も可能です。
補修の工程は以下のとおりです。
①布を当てて金づちで叩き、木枠を外す
②襖紙と引手を外す
③襖紙と、下地の茶色い紙をすべて剥がす
④割れがあるか所はボンドでくっつけて、クランプで固定する
⑤ボンドが固まったら、襖紙を貼り、引手と外枠を取付ける
損傷がひどい場合は、専門店に依頼するほうが仕上がりが良くなりますよ。
ちなみに木枠と下地はくっついているので、木枠だけの交換は不可能です。
「木枠を綺麗にしたい」という場合は、新調が必要です。
▼DIYできないケース
木枠が変形している場合や、敷居や鴨居が変形している場合は、DIYで修理するのが難しくなります。
こういった場合は、専門店に頼んだほうが安心です。
▼まとめ
襖の縁の補修はDIYでも可能です。
「上手くできる自信がない」というかたは、専門店に依頼してくださいね。
和歌山県日高郡の金沢屋印南店では、襖や障子、畳、網戸の張替えを承っております。
「木枠を補修したい」というかたも、ぜひお気軽に相談してみてください。
そこで今回は、襖の木枠を補修する方法をご紹介していきます。
▼用意するものは?
襖の木枠を補修する際は、以下の物を用意しましょう。
・金づち
・木工用ボンド
・木ネジ
・クランプ(固定器具)
・電動ドライバー
・襖紙
・布
▼襖の木枠を補修する方法
襖の木枠が少し割れている程度なら、自分で補修も可能です。
補修の工程は以下のとおりです。
①布を当てて金づちで叩き、木枠を外す
②襖紙と引手を外す
③襖紙と、下地の茶色い紙をすべて剥がす
④割れがあるか所はボンドでくっつけて、クランプで固定する
⑤ボンドが固まったら、襖紙を貼り、引手と外枠を取付ける
損傷がひどい場合は、専門店に依頼するほうが仕上がりが良くなりますよ。
ちなみに木枠と下地はくっついているので、木枠だけの交換は不可能です。
「木枠を綺麗にしたい」という場合は、新調が必要です。
▼DIYできないケース
木枠が変形している場合や、敷居や鴨居が変形している場合は、DIYで修理するのが難しくなります。
こういった場合は、専門店に頼んだほうが安心です。
▼まとめ
襖の縁の補修はDIYでも可能です。
「上手くできる自信がない」というかたは、専門店に依頼してくださいね。
和歌山県日高郡の金沢屋印南店では、襖や障子、畳、網戸の張替えを承っております。
「木枠を補修したい」というかたも、ぜひお気軽に相談してみてください。
----------------------------------------------------------------------
金沢屋印南店
和歌山県日高郡印南町印南2666-1
電話番号 : 0120-400-647
----------------------------------------------------------------------