襖の滑りを良くする方法は?
2022/04/13
「最近なんだか襖や障子の滑りが悪くなってきた…」とお困りではありませんか?
そこで今回は、襖の滑りを良くする方法をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
▼襖の滑りを良くする方法
襖(や障子)の滑りを良くしたい場合は、以下の方法を試してみましょう。
■鴨居部分のゴミを取り除く
鴨居部分(下のレール部分)のゴミを取り除くことで、滑りが良くなるケースも多いです。
鴨居は凹んでいるので、ホコリや髪の毛などのゴミが溜まりやすいのです。
襖を外して、襖の下と鴨居部分を掃除機や固く絞った雑巾で掃除しましょう。
■戸車を取り替える
襖の下部に付いている戸車が摩耗して滑りが悪くなっている場合もあります。
この場合はホームセンターで新しい戸車を買って交換しましょう。
マイナスドライバーまたは釘抜き、ハンマーなどの道具の準備も必要ですよ。
■潤滑剤を使う
襖の滑りを良くする潤滑剤も販売されています。
ゴミを取り除いても滑りが良くならない場合は、使ってみましょう。
潤滑剤がない場合は、ロウを塗っても代用できますよ。
また敷居の凹み部分に貼り付ける、滑りを良くするテープも販売されています。
▼まとめ
襖の滑りを良くするには、「鴨居部分のゴミを取り除く」「戸車を取り替える」「潤滑剤を使う」といった方法が有効ですよ。
和歌山県日高郡の金沢屋印南店では、襖や障子、畳、網戸の張替えを行なっております。
「建物自体の歪みで襖の滑りが悪くなっている」という場合は鉋(かんな)掛けも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
そこで今回は、襖の滑りを良くする方法をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
▼襖の滑りを良くする方法
襖(や障子)の滑りを良くしたい場合は、以下の方法を試してみましょう。
■鴨居部分のゴミを取り除く
鴨居部分(下のレール部分)のゴミを取り除くことで、滑りが良くなるケースも多いです。
鴨居は凹んでいるので、ホコリや髪の毛などのゴミが溜まりやすいのです。
襖を外して、襖の下と鴨居部分を掃除機や固く絞った雑巾で掃除しましょう。
■戸車を取り替える
襖の下部に付いている戸車が摩耗して滑りが悪くなっている場合もあります。
この場合はホームセンターで新しい戸車を買って交換しましょう。
マイナスドライバーまたは釘抜き、ハンマーなどの道具の準備も必要ですよ。
■潤滑剤を使う
襖の滑りを良くする潤滑剤も販売されています。
ゴミを取り除いても滑りが良くならない場合は、使ってみましょう。
潤滑剤がない場合は、ロウを塗っても代用できますよ。
また敷居の凹み部分に貼り付ける、滑りを良くするテープも販売されています。
▼まとめ
襖の滑りを良くするには、「鴨居部分のゴミを取り除く」「戸車を取り替える」「潤滑剤を使う」といった方法が有効ですよ。
和歌山県日高郡の金沢屋印南店では、襖や障子、畳、網戸の張替えを行なっております。
「建物自体の歪みで襖の滑りが悪くなっている」という場合は鉋(かんな)掛けも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
金沢屋印南店
和歌山県日高郡印南町印南2666-1
電話番号 : 0120-400-647
----------------------------------------------------------------------