Blog&column
ブログ・コラム

障子をおしゃれにリメイクする方法

query_builder 2022/07/08
コラム
26
「普通の障子をおしゃれにリメイクする方法ってないの?」と気になっているかたはいませんか?
そこで今回は、障子をおしゃれにリメイクする方法をご紹介していきます。

障子をおしゃれにリメイクする方法
障子をおしゃれにするには、以下のようにさまざまな方法がありますよ。

■柄付きの障子紙を使う
最近では花柄やキャラクター柄など、柄付きの障子紙が数多く販売されています。
自分の部屋の印象に合った柄を選ぶことで、部屋のおしゃれ度がアップします。

■色付きの障子紙を使う
色付きの障子紙を使うと、モダンな印象の和室にリメイクできます。
同じ色で統一しても良いですし、「市松模様」のように、一般的な障子紙と色付きの障子紙を規則的に貼り付けるのも良いでしょう。

■ポリカーボネート板を使う
障子紙の変わりにポリカーボネート製の板を使うと、ガラス戸のような印象に。
耐久性が高く破れないので、子どもやペットがいる家でも安心して使えます。
ちなみにプラスチック製の障子紙も破れにくいですよ。

■複数の色を組み合わせる
障子紙に複数の色を使えば、ステンドグラスのような印象の障子にもできます。
インターネットで検索した画像などを参考に、上手にコーディネートしてみてくださいね。

▼まとめ
障子紙を交換して、ぜひあなた好みに演出してみてください。
和歌山県日高郡の金沢屋印南店では、障子やふすま、網戸の張替えを行なっております。
「おしゃれな障子紙に変更したい」という場合も、気軽にお問い合わせくださいね。

NEW

  • ブログを始めました

    query_builder 2022/03/24
  • の魅力について

    query_builder 2023/05/05
  • 障子紙を通気性で選ぶ場合のポイント

    query_builder 2023/04/03
  • 障子の木枠に歪みが生じる原因と対処法

    query_builder 2023/03/01
  • 障子の剥がし方について

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE